効果測定とは?

学科試験に備えて受けるテストです。パソコンを使って実施します。

テストとはいっても本番は学科試験ですので、効果測定はその練習だと思ってたくさん受けてください。

効果測定の受け方

効果測定室は2階で、入り口はちょっと分かりにくいのですが左上の写真のような感じです。
入ってすぐ左側に受付係がいますので、そこで教習原簿と手引きを提出してください。

パソコンといってもマウスしか使いませんのでやり方は簡単です。
席にやり方が貼ってありますので、それを見ながらやっていただくこととなります。
マウス操作が苦手な方も何回か受けに来ていただければだんだん慣れてくると思います。
気を楽にしてやってください!

最初のうちは問題をひとつ解き終えたら、後ろの教室に移動して説明を受けてください。

一度合格したあとは、好きな時間に受付が出来るようになり、
問題を解き終えた後はその場で待っていれば受付側からお名前を呼ばれます。

どんどん合格点を増やして試験に備えましょう。


最終的には技能が終わったらすぐに学科試験に挑めるように、
安定して合格点がとれるまで受けてください。

ちなみに第1段階については、ATの方は技能12時間目までに。
MTの方は15時間目までに仕上げていただくと、すぐに学科試験が受けられて効率的です。

第2段階になったら・・・
最初のうちはまた時間通りに受付をして、問題を解き終えたら解説室に移動し、
勉強の仕方などについて説明を受けてください。

1回合格した後は、また好きな時間に受付ができるようになり、受付側から結果を返されます。

効果測定3種類と模擬テスト3種類が用意されていますが、名前の違いはあまり気にしないで
問題が6種類あるのだと思って第1段階のときと同じように受けてください。

技能教習が前半のうちに6種類受けきっておくとその後が非常に楽なので、
最初は大変ですがなんとか時間を作ってどんどん受けに来てください。

そして、6種類どれでも合格できるレベルになったら、
免許センターの学科試験もきっと合格できるはずですのでがんばってください。